『仮面ライダー風魔』主人公ライダーっぽいしかっこいい 元ネタは何だろう?

単一ライダーネタ仮面ライダーエグゼイド

風魔の方が主人公っぽくてカッコイイな!

ゲーム関係ねえじゃん

忍者ゲー遥か昔にあったなあ

ファミコン時代は結構あったよね

ファミコンとかに忍者ゲーいっぱいある

忍者ゲー知らない世代とかいるんだよね

まぁでも忍者が主人公のゲームであって
ニンジャゲーってジャンルでは無いわな

それ言ったらロボゲーもジャンルっていうよりキャラの属性な気がする

まぁジャンル的にはアクションのバリエーションだな

勇者とかガンマンとかいるんだから忍者もいてもいいよね

PS3の忍者ゲー好きだった

大きい刀も付けてくれ

なんでモチーフが昔のゲームばっかなの

天誅なんてジャンル忍者アクションだぞ

中の人は堂珍

最新ゲームで昔のゲームと被らないジャンルのものってなにかある

音ゲーって昔ってほどじゃ

とし知ってるか
初代ビーマニは20年前

登場年で語るなら大体のジャンルは昭和の時代からになるが

風魔とジョニーマキシマだから元ネタこれだろ

モンハンとかもあるしな
まあPS2時代からのシリーズだからもう昔とも言えるが

何とも被らないかつてない新感覚体験型ゲーム!それが仮面ライダークロニクルだァ!

鉄アレイ投げつければ倒せる

ハリケーン・・・ニンジャ・・・ハリケンジャー!

風魔に亀モチーフが入ってたら完璧だった

なにこの甥っ子にどストライクなライダー

かっこよすぎるデザイン案は何かに使えるかもということでストックに回されることがあるそうなのでそこから持ってきたのかもしれない

アマゾンズみたいにオリジナル作品としてスレ画主役の2クールとか観たいぞ

前からエグゼイドは優れた意匠をもっているとは思っていたが
かっこいいと思ったのは初めてだ
キャーキャー

風邪と忍者掛けてるんだろ?

かっこよくて映画限定ライダーなのが惜しい