ギフ様以外がラスボスになる可能性は?【仮面ライダーリバイス】

予想人物仮面ライダーリバイス

ラスボスらしいなジョージ

ダディのせいで狂ったんじゃねえかな…

え???ラスボス???

悪魔と人間の頂点に立つのかな

今回銭湯去る時なんか態度悪かったのはそっち方面に行くからか

考えてみたら銭湯から立ち去る理由ってないもんな

ダディの移植した悪魔がなんかするんじゃ…

映画のアイツは一体…

全く展開が読めないからある意味楽しみになってきた
そもそもガセかもしれないけど

流石に唐突過ぎるからガセだろ

ガセだと信じたいけどいまのリバイスならなくは無いは超展開だから困る…

映画がラストの続きなんだからないでしょ

今回ダディの墓参りであからさまな闇落ちフラグ立ててたしなぁ
しかし本編ラスボスで後日談っぽい映画の元凶だとこいつどうしようもなくない?

映画だと元のマッドサイエンティストっぽくなってるみたいだし
本編最後に大暴れしたあと正気に戻るわけか…?

最早ジョージの正気がどの状態なのかよく分からない…

映画がラストの続きとなると本編にいて映画にいないやつがラスボスだよ
もうわかったかね?

牛島光…嘘だろ…?

ダディ出てきてから常識人になりすぎてる言われてたからその反動でラスボス化するのか?

ホワッツ!?

さすがに意味わかんないしガセだろ…

悪魔なんていらね~!!!ギフも五十嵐家も潰す!!!とかになったり…?

ダディがそばにいる時だけ正気に戻る体質だったんだろ

自分よりおかしいやつがいると冷静になるアレ

ダディの悪魔はダディが近くにいると大人しくなっちまうのかもしれん

劇場版割といい感じだったじゃん!!

ラスボス絶対バイスがやった方がいいって!

もう前回の次回予告で戻ってきてて耐えられなかった
洗脳されるくだりいらなかっただろ!

後5話でスレ画ラスボスに持ってくの難しいだろ…

ホークアイヒロミ誕生秘話やれ

次回予告で普通に弓使ってる…

映画がアレなのに無いだろ

急に銭湯去るしその時もなんか変な感じはしたけどまさかね

バーカ滅びろ悪魔!ってけおり出すとか…?

メモリアルにならなさそうなキメラのベルトがまだ予約始まらないから
本編でも使われるのではという気はしてる

キメラドライバーに追加パーツ付けたドライバー使うらしいし
後2話くらいでギフ倒す→劇場版→1~2年後設定で最終話→コラボ回
みたいな流れになるのかね

これがラスボスだとドライバーになんか仕込まれない?

ギフ様は倒していい
狩ちゃんが次の敵に操られるとかでもラスボスはラスボスだ

ゴホッゴホッ

まだVシネ用アイテム作る仕事も残ってるだろうし

ダディのせいでラスボスになったら笑う笑わないimg.2chan.net/b/res/953303499


予想人物仮面ライダーリバイス
Xをフォローする

コメント

  1. そういや冬映画のジジ狩ちゃんも自分よりヤバいのが居たせいで相対的にまともになってたな…
    クローン大量生産とか地味にやべー研究してたけど

  2. それはない話数的にもギフで確定

  3. 残り話数4話の段階でアークが破壊されて、アークワンが出てきた前例があるからラスボス予想は油断できん
    例のベルトを量産型に調整したのがキメラドライバーで劇場版へとかあるかもだし

  4. 狩ちゃん闇堕ちここなの遅すぎない?

  5. ジョージがジュウガドライバーを作り、その力を誇示しようと一輝くん達に襲いかかるのも元はと言えば私が悪魔を注入したことによる性格の歪みが原因なのだ…
    今思うと狂っていたよ…すまない((ゴホッゴホッ
    それはそうとこの顔の傷を見てくれ

  6. あとクウガが好きならそれに似せたライダーを作ってみればとジョージに薦めたのも私なのだ…
    今思うとクウガ人気を軽視する様な発言だ…あの時は狂っていたよ…すまない((ゴホッゴホッ
    だがまずはこの顔の傷を見てくれ

  7. 児童誌のジョージの書かれ方を見るに別に悪になったとかそういうわけではなさそうだし、ジョージがラスボスではないと思うぞ
    リバイ対バイスやるらしいからバイスがラスボスって可能性は高そうだが

  8. リバイvsバイスの展開するにしてもジュウガの目的が分からねぇ…シックと同じで自分の技術力を試したかったからとかになるんかな?

  9. 闇落ちっぽくないし最終回でバイスとの一騎打ちを普通にみんなと見てるし、便宜上ラスボスのポジションにいるけど善玉のままで理想的なライダー作れたから見てくれ的な事じゃないのかね

  10. 今見てきたけどジュウガのスーツすげえカッコいいじゃん、ダイモン(兼キマイラ)のスーツより金かかってそう
    しかしなぜ今なんだ

  11. ラストの先って書いてあったの冬映画のことじゃないん?
    あと3話くらいでギフ倒して、その間に映画があって、仮面ライダー○○○ガの話は仮面ライダー邪武的な感じの後日談(49~50話)だと思う。

  12. これまじでダディのせいだったら笑うわ

  13. 最終決戦のリバイVSバイスはみんなに見守られながらの戦いみたいだし
    物語上のラスボスはギフで、ジュウガとかリバイVSバイスはラスボス戦後のエクストラバトルみたいな感じなんじゃね
    今更ジョージやバイスが裏切るとも思えないし

  14. セイバーでも1話から出てるラスボスはいたけど連発はないだろ

  15. ジョージが一時的にギフ様かシックに乗っ取られるケースもありえる
    あいつらにそんなこと出来るのかって言われても基本的にこの世界の悪魔やギフ様は何でもありだし…
    カゲロウやベルトやスタンプ込みだけどバイスやベイルみたいな前例があるし(バイスは特殊なケースだけど)

  16. 映画未視聴だし情報入れてない自分だけかもしれんが、今の所視聴者にはラスボスへの流れが全く予想出来ないのはある意味制作サイドには嬉しい誤算だったな
    かと言って褒めてる訳ではないが…
    リバイスでの過ちをギーツでは繰り返さないでほしい

  17. リバイスの公式的なラスボスは誰になるんだろうな
    ジュウガはエナジードーパントポジションになるのかそれともユートピアドーパントポジションになるのか

  18. ギフ→ジョージ→バイスの順ってのが当たってるならラスボスと言えるのは結局ギフになるんじゃないかね。
    ジョージが本当に悪堕ちするとは思えないから敵って感じじゃないだろうしバイスも悪魔との付き合い方の精算みたいな形になるだろうからこれも敵、ボスって感じじゃないし。

  19. ゼロワンはコロナ禍や1ヶ月間の撮影中止で内容もスケジュールも大幅に狂ってしまいなった映画の予定だった「リアルタイム」が冬映画になったりとかね。本来のTVシリーズのラスボスが板垣で板垣が本来はア-クワンになり、滅は本来は自らの力でア-クの呪縛から逃れた時に或人と和解して最終的に或人と滅が板垣ア-クワンを倒す予定だったらしいからね。やはりリバイスのラスボスはギフじゃないか?

  20. ※19
    こう言ってはなんだがそれが当初プランなら変わって良かったとしか
    あと板垣じゃなくて余多垣だ

    ダディのやらかしが更にあってジョージラスボスでも驚きは無い

  21. ※20 私も内容が変わって あの内容になのが良かったと思う。高橋悠也さんは、その辺が才能あるよね。

  22. お仕事紹介したくてライダーいらないよねってなって五番勝負やってくれたのも高橋(と大森)なのよね
    アドリブ力高いのは結構なことだしバンダイとか御時世の影響もあるだろうから一概には言えないけど、ノリに任せすぎない彼の本来の実力も見てみたい

  23. ゼロワンに関してはむしろコロナに救われたまであると思うわ

  24. ※19
    与多垣がアークワンになる予定だったってどこ情報?

  25. ※19
    一応言っておくと本来アークワンになる予定だったのは滅だぞ。
    ウィリアムソンは本来の予定ではプロジェクトサウザー限定のキャラだからアークワンになるのはありえない。
    キャラの名前間違えてる時点で大してゼロワンに詳しくないのはわかるが…。

  26. まあ正直いつもの人な時点でガセだろうなと思ったけど

  27. 何かで読んだだよね。確かに仮面ライダーゼロワンのブルーレイコレクションのスピンオフの「プロジェクト・サウザ-」の後編に余多垣氏を見ると本当に悪役感があったし,この人がラスボスになる予定というのは本当だったかもしれない?と思えたよ。

  28. アークを倒す為に迅や唯阿と行動してるのが悪役感あるとか言ってる時点でね…
    そもそも何かで読んだとか言ってて情報元もハッキリしないし…
    超全集に書いてあったとかちゃんと情報元の名前言ってくれよ

  29. 大森さんがゼロワンを最後に仮面ライダーから離れるからか東映公式サイトのツイッターなどに主に「リアルタイム」が遅れた理由やらコロナ禍や撮影が1ヶ月間中止になったから内容が大幅に変わった事を報告した書に書かれていた。最初はその予定だったが、やはり最終的に或人と滅にした方が良いだろうという事で,あの最終回になったとか、映画「リアルタイム」の準備は2020年の3月からしていたが、コロナ禍で撮影が遅れたが、伊藤英明さんもロケ先も待っていてくれたと書いてありましたよ。

  30. で、ウィリアムソンがアークワンになるって話はどこ情報?

  31. しかし、大森さんは現在は東山紀之さん主演の「ゲ-ム・オブ゛スパイ」という配信ドラマのプロデューサーをしているし、大森さんのツイッターからして,もう大森さんは仮面ライダーに戻りそうにもないかな?

  32. 結局ウィリアムソンがアークワンになる予定だったって話の情報元出ないしただの妄想か

  33. ※32 そのには乗らないと言ったはずだが、

  34. そのには乗らないってなんだ…?
    そもそも上で出てる公式Twitterにもウィリアムソンがアークワンになる予定だったなんてどこにも書いてないが…

新着記事