本日CSMバースドライバー予約開始
販売価格
:29,700円(税込)
予約受付開始
:2022年7月8日 16時
予約受付終了
:2022年8月30日 23時
お届け日
:2022年12月発送予定セット内容
バースドライバー一式…1
Xユニット…1
セルメダル(エビ・カニ・サソリ)…各1
コアメダル(エビ(新造)・カニ(新造)・サソリ(新造))…各1
ブックレット…1
取扱説明書…1
【本日予約受付開始】
「CSMバースドライバー&Xユニット」本日予約受付開始!!初の商品化となる「Xユニット」をバースドライバーに取り付けることで「バースドライバーX」が完成!
伊達明(演:岩永洋昭)と後藤慎太郎(演:君嶋麻耶)の音声も収録!https://t.co/SfzWkCBuJQ#仮面ライダーバース pic.twitter.com/PBLClFybKl— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) July 7, 2022
なんだかんだで楽しみだった
DXはローテーション音声だったんだっけ?
仕様次第かな
ドライバーもだけど武器の方も欲しい
サプライズで来ないかな
なんならスポンサーのスタッフも背が低い!とか抜かし出すぞ
セルメダルの金属枠で擦れ擦れで酷い事になりそうなんだが
玩具としては楽しい物だよ
バースドライバーなん
ブラックサンのCSMかと思ってたのに…
はやくから見せてたわりに待たせるよね
ブラックさんは10月に予約開始4月~5月頃に発送と予想してる
元々シンプルなギミックのベルトだからXを追加したんだろうか
へぇ~、バースXてそういう戦い方ができるんだ
まったく知らんかった
マニュアルついてるの嬉しい
読まんけどな!
一億稼ぐために実戦で覚えるつもりか
流石に搭載されないとは思わないけど商品紹介でサソリに一切触れないとは思わなかった
Xユニットとメダル3枚で1万円か
マニュアルにバースの自爆装置の件まで漏れなく掲載してたらどうしよう
こういう方式ならオーズドライバーに発光ユニットつけたやつほしいね
見た目度外視で
CSMで出来ない理由が電池ボックスを納めるスペースが無いだったからそのスペースを設けるために厚みを増してでもやってくれたら嬉しいね
ブログも来た
後藤ちゃんのメダルホルダーは付かないか
頭と脚入れ替えコンボはオーズの見た目どうなるのかなって思うバース用だけど
エビカニサソリ(新造)(オーズドライバー付属のものと同じ)で一瞬混乱した
Blu-rayはこのセットでしか買えないのかな
セルメダル2セット目いくか迷う
まぁXユニットよりバースバスターの方が欲しくなる
てか来るかと思ってた
来るならギガンティックの方かなぁ?
セルメダルを連動アイテムと捉えるかどうか
バースバスターでるならCSGとCSMどっちだろう
Xユニットは商品ページ見て「そんな機能あったんだ…」ってなった
映像だとカニアームとコアバーストしか使ってないんだもん
後藤ちゃんのセルメダルを入れとくブレスレット欲しかった
※2エビ(新造)・カニ(新造)・サソリ(新造)のコアメダルは「CSMオーズドライバー(2018年発売版)」に付属するオースキャナーでスキャンすることはできません。
※3エビ(新造)・カニ(新造)・サソリ(新造)のコアメダルは「CSMオーズドライバー コンプリートセットver.10th」に付属するコアメダルど同じものです。
旧コンプセット持ってる人は新スキャナーだけ買ってメダルは持ってるの使ってねって事なのに、同じメダルなはずのバースXのコアメダルは旧スキャナーでスキャン出来ないってどういうカラクリなの
その引用している注意書きだけなら要するに「旧スキャナーは対応してません」てことなので
バースXの同じメダルが旧スキャナーに対応してないのは当然なのでは?
読み込みが同じなら絵柄は妥協するのもありになったのは助かる
セルメダルはメタリックのを大量にじゃらじゃらしたい派とただ遊びにつかいたい派がある感じ
セルメダル何枚買おうかな
無論may.2chan.net/b/res/988301396