狩崎ダディ、一人じゃパパさんの手術無理そうだった【仮面ライダーリバイス】

人物仮面ライダーリバイス

何で手術中に倒れてんだこのダディ…

五分五分の手術

手術は疲れるからな…

このマスクに手術着姿はちょっとシュールだった

償いのために生きるか死ぬか五分の手術をさせてほしい…

エグゼイドの配信で外科医も手術してたけど格差でダメだった

手術服姿は完全にギャグ

もうちょっとこう途中で疲労のせいで目眩でもしてる描写でもあればよかったんだけどなんかいきなりぶっ倒れたから何事かと…

作中の行動見る限り狩ちゃんの方が数段優秀なんじゃ…

それはそう

最新の設備と予算を潤沢に使ってた狩崎と地下の宗教サークルのパパじゃ差があるのは仕方ない

まともにオペもできないけど朱美さん冷凍してどうするつもりだったの?

狩崎親子と五十嵐親子の絆の力だよ!

父ちゃんに結局心臓があるのかないのかわからないぞ!

このマスク市販のサバゲー用のマスクなんだってね

父親を越える!って頑張ってたらとっくに追い抜いてた悲しさはなんか好き

朱美さんはまだギフ細胞が定着しきってないからパパよりは安全に取り除けるみたいな感じだと思う

死んだと思ってた父がアレだと受け入れがたいのはたしか

一応あけみさんは助ける
ギフの細胞は手に入れるの
一石二鳥の作戦で五十嵐パパ危険に晒すよりはリスクは無いはずだったから

ジャンク品改造しか出来ない親父

大変な手術なんやろうなって思ったら成功率五分五分でなんか笑っちゃった

確率下げてるのスレ画の体調不良のせいだろ!

そら手術中に地べた這うような衛生観念じゃ五分五分だわ

胸かっさばかれてる最中に床にビターンは…

五分五分って自分の体力が続くかどうかなのか…

成功確率5分5分の手術の最中に倒れてグッタリするのは面白かった
絶対本当はもっと成功率低いだろ

手術に倒れられたら失敗率間違いなく上がるし
お前が原因かよ!って言われても仕方ないよ

手術中に倒れたとき五分五分ってお前が最後まで倒れず出来るかどうかって意味なの!?って実況でつっこまれまくってたのが今週一番笑った

心臓からギフ細胞取り出したってことは結局レントゲン写真の件はギフパワーで心臓写ってなかっただけ?

ベイル変身の時に戻ってそのままなんだろう

次回狩ちゃんヒロミさんにベルト渡そうとしてるのか…

細胞インストールが終わると変身アイテムが完成するが親父は死ぬ
途中でぶっ壊したからインストールは終わってないはずだけど
なぜか…変身できた…?

この辺りは流石に後々のリスクやデメリットに関わってくるんだろう
いやブッチする可能性も十分あるが

意中にないベイルが巻き込まれてダメージ受けてて駄目だったimg.2chan.net/b/res/935333193


人物仮面ライダーリバイス
Xをフォローする

コメント

  1. ここら辺からギファードレックス分離するまでが酷すぎて正直歴代の最強フォームお披露目回でもトップクラスの盛り上がらなさだった気がする

  2. 一方その頃、ベイルはオレの純平に何をしたとどこかへと消えて行った
    いやパパさんの所に行くのかと思ったのにホントにどこ行ったんだよ…

  3. なんかリアル感のある駄目さ
    クソ親父はいないけど駄目親父が多いなこの作品

  4. これでもバンノよりはマシという

  5. ギフ様の所に帰ろうとするギファードレックスくんを必死に追いかける仮面ライダーの図が面白過ぎるだろ

  6. 一番お父さんの心配してるのベイルでしょこれ

  7. 最強アイテム製作なのに一輝とバイスのバディとしての話がほぼ無し、もう一つの作品テーマの家族の話としてみても一輝とパパさんの絡みしかなかったしで色々相応しくない展開だった気がしてしまった

  8. 一輝とバイスのバディとしての話は今まで散々やってきたし、スタンプを一緒に分離したり同時変身するシーンはバディ感があった。それに家族の話としては狩崎親子の和解や一輝の家族への思いが描かれてた。倒したヘルギフテリアンも相当強いことは今までの回で描かれてた。
    言われてるほど盛り上がらない回でもなかったとおもうんだけどな・・・

  9. てっきり純平パパの所にベイルが行ったと思うじゃん?
    まじでどこに行ったのベイル…

  10. ※8
    バディとしての話の消化が早すぎるのよ
    ジーコ以降バディどころか主人公である一輝のエピソード自体が激減して「ただ強いだけ」状態、バイスはベイルの適当な揺さぶりを適当に解決しただけだし
    あとリバイスのテーマって親子の絆というより家族の絆だと思う。だから今回も一輝だけじゃなく大二やさくら、ママさんも話に噛むべきだったんじゃないかなと(大二だってパパさんが死にそうってなったら止めるなり協力するなりするだろうし)
    そしてヘルギフテリアンは強さの特徴が再生能力っていう地味さ。強いのは分かるけどキャラが薄いにも程があるしそこまで登場してから間がないせいもあって撃破した爽快感があんまりないと感じたよ
    まぁあくまで個人の感想ですけど…

  11. おそらく火傷の影響で活動制限あるんだろうけど
    その描写は今回が初だし、そもそもなんの説明も無い。

  12. 手術中に床ビタするダディもアレだが、父親の心臓に繋がってる装置を拳で粉砕する長男もなかなかにぶっ飛んでる。

  13. 衛生観念の話は医療をメインにしてるエグゼイドとかでもない限りは真面目にやるとテンポ悪くなるから無視するのは仕方ない部分あるよ。
    今回の話でダディ助け起こしてから消毒し直そう……とか退室してもネタ的に面白いかもだけど内容が良くなるわけじゃないと思う。

  14. このコメントは絶版候補に設定されています

  15. 一輝が親父の所へ生けた理由が運良くベイルが教えてくれたからってのがねえ…
    一輝が動いてストーリーが動くんじゃなくて、ストーリーに合わせて一輝が誘導されてる

  16. 巧に関しては前科(人体実験)がある時点でボロクソに言われてもぶっちゃけしゃーないやつやし
    人格的には一応別人みたいなもんだからな
    他の作品乏さないと擁護出来ない時点でその擁護してる作品とコメ主の出来と頭と性格もお察しみたいなもんだけど

    リバイスは五十嵐親子も狩崎親子の関係を絡ませてるとは言っても積み重ねはあるとはいえそれ自体が淡々としてるから何の感動味も湧かないんだよね
    むしろ親子に焦点が当たり過ぎてバイスの影も今までの強化アイテム回と違ってアイテム分離と戦闘以外薄かった時点でバディものとしてどうなのよ

  17. ※16
    言うほど淡々としてたか・・・?

  18. 五分五分が「お前のことだったのかよ」とか倒れた時に実況で言われててダメだった…
    もうツッコミ所多過ぎて、感覚おかしくなって細かい事は気にならなくなってる
    状況は前2作の方が悪かった筈なのに、それ以上にグダグダ感満載なのはなぜなんだろうな…
    大二の「もう遅い」発言が制作側に特大ブーメラン刺さってますよー

  19. なんか現行作品だったらいくらでも叩いていいと思ってるキッズが最近多いな
    比較対象としてそれ以下を挙げただけなのを躍起になって叩いたり
    お前の事だぞ※16
    やってる事は※14と変わらん
    いやそれ以下だな

  20. ※15一輝がパパさんのとこに行けたのはウィークエンドベースで手術してたから慌てて戻ってきたとかじゃないの?

  21. 描写の詰めが甘いような気がする
    パパさんのギフ細胞がなんだかんだ悪さして狩崎父が倒れたとか、ギファードレックスバイスタンプ完成の最後の決め手はバディの絆とか、もっとやりようがあったはず

  22. ※17リバイスって一部を除いてなんかこう…全体的に何かが足りない感が強いんだよね
    別に順序自体はいいと思うよ、これまでの一輝やバイスの関係性もドラマとしては良い部類寄りだとは思うし
    ただそれ以外のキャラ描写が下手くそというか、ライダー変身後〜現在まで評価が悪い意味で変わらないさくらとかがその例に当てはまると思う
    今回の狩崎親子の確執ってその前の回とかでちょいちょい描かれてはいるけどそれでもあとひと押し足りない感が出てるんだよなぁ

    ※19それ以下を挙げたといってもそれ以下の作品を挙げないと評価出来ない時点でもう作品としてお察しみたいなもんでしょ
    ぶっちゃけそういう意見が飛び交ってるということは作品の重要な屋台骨がグラグラになってるって証拠でもあるし

  23. ※21
    狩崎父が倒れたのは過去の傷(火傷)のせいじゃないかな
    あと一緒に一生懸命割ってたのは割と絆感なかった?

  24. ※23
    過去の傷のせいにしても何でよりによって元太の手術中に倒れるんだよ、今までそんなシーン無かったでしょってのは変わらないと思う

  25. よくもまあ人間一人の寿命いじくりまくっときながら親父のこととやかく言えたもんだな
    なんかこの辺も暴走してたヒロミさんが悪いって方向に持っていきそうで怖いわリバイス

  26. 否と定めた途中評価の補強材料を探すことが視聴目的になってる奴は邪魔しないでくれ
    自分の視野を自分で狭めてるし、互いに精神的健康を害するだけで良いこと一つもないぞ

  27. 細胞の摘出手術をするなら2人だと少ないよ

  28. 「それぞれがそれぞれのやり方で戦ってるなぁ」という話だと思って今回割と感動したんだが
    狩パパが万全の健康状態じゃないのはもう言わんでもわかることだし
    ひとりでやるのは無茶だと思ったけど
    リソースを裂くとしたらどう考えてもここよりガタキリバの方だろうし

新着記事