最強の氷属性ライダーいいよね
俺の頭の中の片隅に残っているのは
光なんです。その光の中の人たちの笑顔を守りたい
俺は光を守りたい!!
by 上城睦月
Burn it now!!
Hero spirit!!!#ヒーローが子供達を元気にする#仮面ライダー剣 pic.twitter.com/gHGOkMiPbW— 北条隆博 (@0525Joe) April 8, 2020
プトティラ「氷属性です通してください」
更生するまでが長過ぎる
作品としては四人並んでるのに実際は剣崎橘さん始>>>>>>>>睦月みたいな感じになってる
個人的にデザインは歴代含めても一番好き
氷属性かな…氷属性かも…
そこ疑う余地はないだろ
トルネードダンス
レンゲルラウザーのレス
氷属性要素クラブ6だけじゃない?他にあったっけ…
他のスートが雷と炎と風で皆違ってるのだ
6ナンバーのカードでどのライダーも属性付与されるのだ
これに限らずクローバーモチーフはなんか地味だったり不人気が多い
トルネードじゃなくてスピニングダンスだしハートスートのカード奪ってるだけだし
ブリザードのカード持ってるだけじゃ氷属性と認めてもらえない
判定が厳しすぎる
プ、プトティラの方が強いと思う…
逃げろ!プトティラは氷属性じゃない警察が来るぞ!!
リモートの印象が強い
氷属性なら青系色にして欲しいプトティラ
冷気があんまり強そうに見えない
というかまあブレイドでの属性って電撃なら痺れとか炎ならやけど氷なら凍らせるとかの副効果があんまりない良くも悪くもエフェクト乗っけただけのパワーアップ表現みたいなもんだからね
4カードやった時は属性効果の意味あったっぽいけどあんまりシーンとして多くは無い
冷気どっから出てるんだろう
掌かと思ったけど動画見たら画面外から飛んで来とる
氷属性ライダーって他にはグリスブリザードとか?
タイガとかレイとか
液化できるバイオライダーは水属性ライダー!
キンフフォームだけでももう敵いねーよって感じなのにワイルドカリスもいる上でムッキーがキングフォームになってたらセブンはどうすればいいのだ…
ポイズンスコーピオン持ってるから毒属性って印象が強い
蜘蛛ライダーだしね
KとQが説得するんだからそりゃ更生するよねって説得力はあるけど
Aがしぶとすぎる
スパイダーが悪いんじゃなくてトラウマと性格で負の方向に簡単に傾く睦月を根本から変えないとダメっていうのは好きだよ
否定するとなると逆に何属性なんだブレイド
鋼属性かな 属性ではねえな ポケモンのタイプだな
ブレイドの雷属性疑う人初めてみた
敢えて言うならカリスが風属性の印象があんまないな
他に何属性かって言われても特にないけど
劇場版の新世代ライダーは属性カード重力だっけ
属性かどうかわからんがグレイブのカードはマイティグラビティ
ほか二人はレイとインパクト
じゃあたまたまカードの名前にグラビティって入ってるだけで別に属性攻撃ってわけでもないのか
フロート(笑)みたいな扱いだけど映画ではかなり活躍しててカッコいい
歴戦の戦士感が出てる
あのシーン自体はいいんだよ
速攻で落とされたのが駄目
落とされたの全員じゃねーか
ブレイドたちはキックの時にそれぞれの属性追加されてるからそれに疑問を持ったことはないな…
まあ電気や炎メインの攻撃を使ったことはないけども
エンチャントみたいな感じで
でもお好きでしょう?絆の力フォーカード
せめてジャックフォーム下さい
キングフォームあるじゃん
メインの必殺技がライトニングソニックとかライトニングスラッシュだから雷属性に特に違和感は無いかな…
そういや「ELEMENTS」なんて言う割に火風水土ではないんだな
氷属性というくくりなら他に強そうなのいるしね
カブトのやつとか
必殺キックと武器付与に属性使ってるから十分だと思う
1番は変身
2は強化
3はパンチ強化…という風に決まってて
6は属性だからね
カテゴリーAが全面出てた時と桐生ちゃんの時のほうがつよかった
結局はカタログスペックより中身が重要なので当然といえは当然
こおりどくってゲームならクソチート属性だな
なんでか忘れたけど放送当時めちゃくちゃ好きだった
デザインいいよね
ムッキーさえいなければ嶋さん残してハッピーエンド迎えられた
そうなるとあのねじれこんにゃく嶋さんの感情無視して普通にタランチュラの世界にしちゃうような気がする
いやムッコロスと島さんいればバトルファイト決着つかないし
ジョーカーと嶋さんじゃアンデッドの格が違いすぎるからジョーカーが暴走させられて嶋さんやられて世界滅亡エンドじゃねって気がしなくもない
同格のジョーカーになれた剣崎だからあそこで耐えられたみたいなところはあると思ってる
レンゲルとかディエンドの登場初期だけ使ってた謎高速移動ってあれなんなんだろ…
ディエンドの高速移動はちゃんと初登場以降も使ってるしゲームでも移動技として再現されてるよ
カテゴリー2って他のライダーだと武器強化なんだよな…
ヒューマンもなんかあったのかな
結局ディケイド版チョチョーの定期的にアンデッドの封印解いたり再封印したりのバランスが一番良かったんじゃねという気はしないでもない
恐怖と安心のバランスは私が決める!
ニーサンが生まれたようにそのうち業を煮やしたモノリスがなんかしでかしそう気もする
蜘蛛とクローバーをうまくマスクに落とし込めてて好き
カリス自体マンティスアンデッドへの擬態だしスピリットもヒューマンアンデッドへの擬態だから本当の効果がわからん…
冷気と毒は食い合わせ悪いよなぁとずっと思ってる
氷よりもリモートの魔術師っぽい印象の方が強いimg.2chan.net/b/res/929137976