さっきゲンムVSレーザーまで観終えたたけどこの人案外重くない…?
#TTFC オリジナル『#仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス』
「仮面ライダーラヴリカ」はウソでしたが、本作には天ヶ崎恋(演:小手伸也)も出演決定!#岩永徹也 さん、#小手伸也 さんの出演コメントはアプリでご覧ください。https://t.co/vzRSnRI7Ys pic.twitter.com/h9E95biVwC
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) April 1, 2022
そのまま小説もいこう
暴走したの平ジェネFINALでアフロの人に神なら恵みを与えろって説かれたせいじゃない?
違う
「最上魁星が好き勝手やってるのを見たから」と明言されてる
才能を誰にも理解してもらえないから自分で肯定せざるを得なくなっただけの人だよ
監察医の事好きなの?
最後の最後でゾンビクロニクルに付き合ってくれた時点で好感度だいぶ上がってると思うよ
初期の時点で計画に感付いてたの評価してるんじゃない?
永夢がゲーマーとして王道の攻略をしてくる中でリプログラミングとかレーザーXとかシステムの裏をつく攻略してくるからな…ある意味楽しいのだろう
初期の時点で計画に感付いてたの評価してるんじゃない?
ジオウのゥが現れなかった場合のifも見よう
なんなら出番終了後に加古川にアナザーの力目当てに襲われるの確定してる…
アナザーパワー吸収目的だからそこまで酷い目には合わないだろう多分…
加古川飛流VS檀黎斗とか字面が地獄すぎる
クソほどどうでもいい理由で無駄に規模のでかい戦い起こしそう
ゼロワン世界に転生したのはある意味救いだけどゼロワン世界が気の毒だからやっぱダメだ
でも今の流れだと敵が善意なせいでガチに救世主になりかねんぞあいつ
1000%はあれくらい最悪な目に遭わないとちょっと許せなかったから丁度いいわ
他の人はそうだね…
今回も触れたけどファイナルステージから贖罪が使命とは言ってるから反省はしてるんだ態度に出ないが
やりたい放題やってるけど誰も着いてきてくれないと凹む
クソ野郎なことには変わりないけど妙に可愛いところがあるんだよな…
1000%がなんだ
永夢くんは黎斗くん係を永遠に引き受ける覚悟をしたんだぞ
だってこの人ガチの病人だし…
ゴッドマキシマムでゲンムは完成だと思ってたのに無双が出てきちゃったのは個人的にちょっぴり残念
ゴッドマキシマムでも負けてるそれ以上の物を出してくる方がらしいと思う
小説でもゴッドマキシマムだったから当時残念だった
VSはゲンムを初期化ってチート使われたし
母の死と父の搾取から逃れられない虐待児のまま大きくなったから実は御成もそういうふうに接してるんだよね
御成の人を見る目が異常
作さんがゲンムコーポの社長になってクソゲー売ってるのどう思ってるんだろう
他所のライダー世界に出張して暴れるだけならまだしも最上級クラスの新フォーム手に入れてるやつ
1000パー的にはこいつにやられるのも想定内っぽいけど果たしてどうなるのを望んでいるやら
敵が善意なら罪犯した自分とか神は真っ先に狙ってくる想定じゃないかな
こいつも親父も母ちゃんが死んで最後のタガが外れたような感はある
一番無念だったのは母ちゃんだったろうが
息子の才能を利用してのし上がるつもりだったのに思わず素に戻って責任取ろうと思わせるほど才能ありすぎた
小児科医病人が蘇ったぞ
早く相手してやれ
なんかパパと和解してて駄目だった
(胸から遺影)
持ち歩いてるのかとかヒューマギアになりたてだったよなとか色々突っ込みが出てきて駄目だった
社長と社員だったり搾取する側とされる側だったりそういう立場から離れないとお互いを愛してるって結論に至れないんだから冷静に考えると悲しい親子だよ
雑に和解してパパっ子になってるのおかしいだろ
そこは本編の時点で癌に対して複雑なコンプレックス抱えてそうなの見えてたから…
正宗→神は生まれてくるべきじゃなかった…だけど神→正宗は自分の才能を利用しやがって以外の悪い感情持ってなかったと思う
見返してやりたいって言ってたね
言い方を変えれば認めてほしいってことだ
小説読んでからVシネの親子喧嘩見ると母親への態度に関してはそれなりに悪感情は持ってるのは感じた
原因が自分の才能と人間性のせいだけど
外科医の彼女に厳しすぎるだろこいつ
じゃあ本編の神にあの和解が影響するかというと別個体なのでないのでイフを書くには便利な設定だなとなる
バックアップは本体に記憶還元する仕様じゃなかったっけ
命が大事なら何でバックアップ取らないで脆弱で不完全な肉体に依存させてるんだろう
これを実現しちゃうのがさあ…そしてゲーム病になったニコにもバックアップはあるからとか善意で励ましちゃうのがさあ…
ゲンムズって小説の前?
ゲンムズはレーザーの後っぽいから時系列的には常に1番最新じゃないかな
本編で最初に死んだ時は死にたくないって喚いてたから
バックアップは価値観変わってる気がする
死すら超越したから神になったわけだしね
最初は復活するかどうかがポッピー任せだったからな
そら死にたくはないだろうなって
この親子時間とチャンスがあれば悪巧み始めるから基本なにも考えず腹を割って話せないんだよね
ゼロワン世界の年号が出たことがないはずなのでそこらへんはまだあいまいだ
作さんか自分以外にガシャット作れる奴いないだろって思うあたり
作さんめっちゃ評価してるよねこの人…
レベル4とはいえ完全オリジナルのガシャット作ったの作さんだけだからな…
正宗は元あるガシャットのバージョンアップだし
序盤はプロトガシャットの使いすぎで死にかけだったんだよね
ゲンムズは神と1000%のダブル主役で楽しそうなので続きを早く…
ゲンムVSレーザーは劇場で少し泣いた
隣に座ってたお姉さんは物凄い泣いてた
最初の墓参りと最後の花を供えるシーンの対比にちょっとしんみりしちゃったよ
5秒後に後悔したけどな!!
当時はどのツラ下げて言ってんだって感じだった水晶のようだ発言も今見ると複雑な…
いややっぱどのツラ下げて言ってんだコイツ
堂々とこのツラだが?って言うよ
ゲンレザのラストで声出ちゃった
本当に傷つきそうな父親の真実は言わないんだよね
親の話は自分の弱点でもあるし
誰もプレイしないゲームを作ってしまった…
神の才能でも監察医の親友は救えないって言われた時とか表情見えないのに良い表情してるよね
バグスター起因ではあるけど起こってる事象が物理的に内臓グッバイだからな…
そこら辺も死は越えられる神と絶対的な終わりの監察医で対比になってるの良いよね
君の人生は全て私の手の上で転がされている(誇張表現なし)
彼女は私の心の中で生きている!とか真っ当なこと言ってたけど飛彩にした所業考えると笑えねえ!
みんな忘れてるけどこいつが何もかもの元凶だし
ジオウオーズ編前編終了後の「神から王にむしろグレードダウンしてるじゃねぇか!」という散々視聴者に言われた突っ込みが翌週の後編でまさか本当にグレードダウンしていたとは思わなかったわ
エム先生に出会わなかったら才能腐らせていたとか残酷すぎる
ゼロワン世界はシバけるのが社長しか居なくなったから1000%には全力で頑張ってもらわないと困る
あんなんただのデータだろって思ってるけどそれはそれとして失った命を取り戻したけりゃゲームしろ!って煽るのが正宗だよ
多分内心自分もすごい効くけどそれはそれとしてデータに固執する様は馬鹿にするよね
だからこそ当たりが強い
デザインはゾンビゲーマーが一番好き
変身シーンの演出もいい
撮影現場だとエフェクトで隠れてるとこが凄いことになってるそうだな
(反省はしてるけど態度ではなく行為で示すべきだと考えてるから)このツラだと言う方と
(反省すべきことなどないし何も間違ったことはしてないから)このツラだと言う方
ライダーって変な社長さん多いな
Vシネマでサブライダーが後始末するのあんま好きじゃないんだけどゲンムとレーザーなら因縁たっぷりだからいいかなってなった
real heartとbelieverの歌詞が重過ぎる…
Wish in the darkもめちゃくちゃ重いぞ!
どうして目を逸らすの
どうして黙ってるの
本当は誰より淋しいのに
神は死んでも治らないimg.2chan.net/b/res/926149660.htm