復活のコアメダルと温度差があまりにも違いすぎて風邪ひくわ!!
鴻上ファウンデーションは、よみがえったグリードたちへの対抗手段として新たなバースシステム「バースXドライバー」を開発した。しかし、その装着実験の最中、装着者である後藤慎太郎の姿が消えた。ドライバーに供給されたエネルギーが暴走し、後藤はパラレルワールドへ飛ばされてしまったのだ。その世界では、なんと泉比奈が仮面ライダーオーズとして戦っていた……!? そしてこの世界の火野映司や泉比奈、伊達明たちは、後藤が本来いた世界と著しく違っていた。戸惑う後藤を、さらに困惑させる事態が次々と起こっていく。なんとしても元の世界へ帰りたい後藤を助けるのは映司か、グリードか、それとも謎の「ドクター」か!?Vシネクスト『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』本編にて大活躍する仮面ライダーバースXの「幻のデビュー戦」。
#TTFC オリジナル『#オーズ10th #仮面ライダーバース #バースX誕生秘話』2022年7月3日(日)に配信決定🎊
さらに、3つの最新情報を解禁‼
①:新たな場面写真
②:あらすじ
③:予告編仮面ライダーバース/#後藤慎太郎 がパラレルワールドへ!?
詳細はこちら👇https://t.co/kOSCeQZBFq pic.twitter.com/SRIXJUr8Gp
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) May 7, 2022
情緒ぐちゃぐちゃにしてくれてありがとうございます(洗脳済み)
ギャグ感凄いな
あ、そういう感じか・・・
なんか思ってたのと違うけどヨシ!
いつぞやのネット版みたいなキャラ崩壊w
カオスww
もしかして伏線回収とかされない感じ?見るけど
予告編見たら復活のコアメダルの悲しい記憶吹っ飛ぶくらい楽しそうで笑ってしまった
色々草ァ。
なるほど。
古代オーズ復活の理由は回収無しってことですね
ちがう…求めてたのそういうのじゃない…
肩組みするんか、平和やな
復活のコアメダルと温度差ありすぎて鼻水出たわ
ついにひなちゃん変身かぁ
実は復活のコアメダルが受け入れられて無い民なのでこの明るい感じのノリにはけっこう期待してる。
この感じのまま行ってくれ・・・頼む。
こんなん復活のコアメダルとの温度差で吐く
やっと幸せな世界が見れるの…?誰も死んだりしない?大丈夫?
そういえばネット版だった
オーズのギャグ要素を吸収中…
流れてるAnythingGoes!もいいねぇ…
ウヴァさんシバかれてて草w
あの映画の終わり方でこっちはこのノリで仮面ライダーオーズ好きすぎる
なるほどねw
パラレルワールドって設定ねw
比奈ちゃんオーズ観たいw
マルチバースだ…
完結編以降塞がらない傷をここで癒していいんですか?!
パラレルワールドでそれぞれ役割が入れ替わってる!?
でもなんか、本編がああいう終わり方だったから意見分かれて荒れてるな…
あー、仮面ライダーバースだけにマルチバースってそういう系……
なんだろうこのハイパーバトルDVD感がすごいする予告はwwwみんななんか楽しそうにしてて好きだわ
落差激しすぎて草。この撮影って復活のコアメダルと同時進行してた感じ???
この作品自体はおもろそうだけど復コアとの温度差が酷すぎて気狂いそうや。
なんだろう…全く想像してなかったパターンのやつきたな…
なんか思ってたのと想像の斜め上を行くレベルだなこれ
復活のコアメダル見たあとずっと心残りだったから
最高に救われた気分になれた
マルチバース…?
めっちゃ面白そう
パラレルワールドか。気楽に観られるしこれは良いね。
こっちはかなり楽しみだな。
パラレルワールドがありならなんらかの形で復活のコアメダルの続編もあって欲しいな…。
またウヴァさんのオモシロ伝説が更新してしまう…………。
こういうのでいいんだよこういうので
復コアがダメとは言わんがやっぱハッピーなのがいいよね
バース編がギャグとかもう、本編やVシネとの振れ幅がヤバすぎてこれもうわかんねぇな
みんなが平和そうで嬉しい