一輝がサッカー人生諦めた理由、銭湯のためかと思ってた【仮面ライダーリバイス】

人物

サッカーの夢諦めたの家族なんも関係なかったことのが逆に衝撃だったわ

むしろ逃げてたんだな…

変身の代償は1話時点じゃ高笑いしてたのに今更申し訳無さそうにカミングアウトしてんじゃねー!

まああれはメンタルやられるよ

友達怪我させて託されたサッカーの夢から逃げて銭湯継いだのに
お母さんは仕事ばっかで自分見てくれないし弟妹はまだまだ子供だとか心の底ではおもってたのかこのエゴイスト

割とクソ野郎になってる…

ストライカーの素質知ってるかい?

というか家族は知らなかったのか?サッカーやめた理由

初期に大二が夢について聞いてたけど俺のことはいいからってはぐらかされてたな

記憶消えちゃうけどいいよな!なバイスはやっぱクソなのでは?

記憶消えちゃうけどいいよな!なバイスはやっぱクソなのでは?

写真の自分を認識できなくなってるという事なんかねあれ

狩崎がwhat!?してたし物理的に消えてるんだろ

なんか余計な要素でどんどんダークになってきてるなこの兄貴

サッカーやめた件については区切りは付いたけど
これからどんどん記憶が消えてくのが分かったからな…

じゃあ記憶が消えても大丈夫なように皆に憶えてもらうか!キャンディ配りとかどうだ

別に周りの記憶が消えるわけじゃないっぽいから意味ないな

ベイル回の時の記憶消えちゃうけどがこの出来事だけじゃなくて他にも適応される叙述トリックで
写真消えるのもそのせいって予想出てたけどそれだったわけだ

初変身時はちょこっとキック系の戦闘スタイルだったな一輝兄

周りから忘れられるんじゃなくて自分が忘れちゃうだけだからな
最終的には家族も何もかも忘れて悪魔を滅ぼすために戦う仮面ライダーができあがるんだ

石ノ森っぽくはあるな

最終回笑顔で車椅子乗ってそう

そりゃ母ちゃん一輝兄に別に銭湯気にせんでいいよって言うよな
自分で勝手に潰れて逃げたわけで

オルテカ退場回の深層心理で弟妹がまだまだ子供として見てたことがあったけど
一輝はまだ本当の意味での自立ができてないんだよね

逆に自分の居場所ってのを見つけられてないんだろうね
銭湯大事に思ってるけども逃げ場所みたいにも思ってるだろうし

(一輝辛そう………忘れさせてあげるか…)

今はまだ人格に影響ないけど最終的にはそうなりそうだよな…

そりゃお前マジで言ってんの…?って反応にもなるわ

友達大怪我させてそのプレッシャーで潰れて止めました…とか言いにくいもんな

夢を叶えられない辛い虚無の毎日から抜け出して全部忘れて自分の好きなことしてる
確かにパパさんそっくりだわ…

あれ存在が消えるとかじゃなくて自分の記憶が消えるんだ…
最後には綺麗サッパリ存在が無くなる可能性もありそうだけど

悪魔と契約してるのって3兄弟だと一輝だけだからデメリットもついてきてるって事でいいのかなimg.2chan.net/b/res/917787305.htm


人物
Xをフォローする

コメント

  1. これ以上 失うものなどもう無いから

    になりそう

  2. >最終回笑顔で車椅子乗ってそう

    なんか2年前にも同じような予想されてた主人公居たな…
    あっちはビル3件ぶち抜くような攻撃されても地球破壊クラスのエネルギー直撃してもそのエネルギーの塊を全身に纏いながら変身しても最終的に徒歩で帰宅してたけど

  3. 実家の家業も親兄弟のことも忘れてしあわせ湯に客として来店するとか
    ここ銭湯なんだってさバイス!汗かいたし入ってくか!なんて言ったりして

  4. Dボゥイかなんかなの

  5. ぶっちゃけるとちょっとした引きこもりだよな。

  6. 写真消えるの面白がってたバイスに対して説明される日は来るのだろうか

  7. 一輝は親の為に銭湯を継いでサッカーを諦めた
    って考えの人多かったけど
    銭湯に逃げたのが正解だったね

  8. 最終的には某ソシャゲみたいに大きな赤ちゃんになるんやろか…

  9. このコメントは絶版候補に設定されています

  10. >>2
    社長はナノマシンで”修理”されてなければ確実に車椅子だな…

  11. このコメントは絶版候補に設定されています

  12. このコメントは絶版候補に設定されています

  13. このコメントは絶版候補に設定されています

  14. このコメントは絶版候補に設定されています

  15. 本日のバイス太郎くんはMzMjc1MzAです
    まぁ今回はスレ民の言い方も少し過激だけど、そのべらんめえ口調もほどほどにね

  16. 誰も悪いなんて言ってないやん

  17. ?「みんな疲れてるのか?」

  18. 勝手に潰れたと潰れるなは=じゃないだろ
    本当の意味でって言ってんだろ

  19. 正直『親のせいでサッカー辞めさせられた一輝が可哀想』って空気が苦手だったからちゃんとした理由が判明してよかった

  20. バイスの成り損ない一輝信者くん、今日は一段と熱が入ってるね
    君が何を言おうが、ジーコの選手生命を絶ってしまった一輝がその責任感を重荷に感じ逃げてしまったのは一輝自身も自覚している揺るがない事実。そして君が嫌う一輝の家族(一輝が大切に思っている存在を全肯定マンが嫌っているのもおかしな話だけど)は別に一輝の自由を阻害してなかったことが明らかになった。今までの君の主張が全部公式自らによってひっくり返されたわけだ。
    てか短所や懸念点に触れているからって、俺も含めたここの人間は一輝を叩きたいわけじゃないって毎回言ってんのはいつになったら理解してくれるの?

  21. 序盤のバイスは人の記憶なんてそんな大事なもんだと思ってなかった説は普通にありそう
    今が楽しければいいじゃん!って享楽主義的な面が今より強かったし、食べられもしない戻れない昔の思い出なんてどうでもいいでしょ?みたいな
    だから代償も記憶が消える「程度」だと思ってたかもしれないし、一輝が写真から消えた時に笑ってたのも「本当に消えてる~wちゃんと契約続いてるんだな~www」としか考えてなかったのかも?
    それにバイスが生まれた当時の一輝なんてまだ4~5歳なんだし、その精神に影響されてたなら尚更記憶の大切さなんて理解してなかった可能性も高い

  22. 一輝ばっか言われてるけどあのサッカー部の同窓会で昴先輩以外誰も一輝が辞めた理由分かってないというか辞めた奴を同窓会に呼ぶとかアレすぎないか?

  23. 散々言われてる路線変更(あくまでも推測)前はその設定だったんだろうが、諸々の変更でそっちも変えたとかかもね
    瞬瞬必生は終わらない

  24. このコメントは絶版候補に設定されています

  25. ※18 勝手に潰れたって言ってる時点で潰れるなって言ってるようなもんだろうが。

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. 大二 にいちゃんはサッカー諦めていいの?
    一輝 良いんだ俺はこの銭湯を守らないとな

    序盤で一輝が遠慮してると答えが出てる。

  28. ※22
    辞める時に「銭湯を継ぐから」って理由を告げて(一輝が嘘をついて)辞めたとしたら
    周囲も本人がそう言ってるなら…って深追いしなさそう
    もしくは上の流れでジーコ関連の記憶を全部忘れた後に辞めたからとか?
    そうだとしたらもし周囲が問い詰めても一輝は全部忘れてるから銭湯のために辞めると本気で思ってるわけだし、それ以上追求もできない

  29. ※27
    それはただの建前でしょ
    銭湯のためにサッカーを諦めたんじゃなくて、サッカーから逃げるために銭湯を言い訳にしてたんだよ

  30. ※29
    建前とは違うと思うよ現実的に
    完全にサッカーを諦めたとも言えないし

  31. ※29
    逆を言えば諦めたからなんなんだジーコも怪我で諦めたとしか言えない

  32. ※12 じゃあ聞くがサッカー部を途中で辞めた部員はサッカー部の同窓会に来るなって言いたいのか?

  33. ※29 諦めたから何?一輝がジーコをダメにしたんだから自分の人生懸けて潰れてでもサッカー続けてジーコに償えとでも言いたいのか?

  34. 『家業継ぐから夢叶えられない』みたいなこと言われたら流石に何も言えないと思うけど、あの様子だと何も言わずに止めたっぽいし
    なに食わぬ顔で『何でサッカーやめたの?』って言われたら怒るし『お前が怖いよ』って言うよ

  35. ※32そういう事じゃなくて
    一輝が辞めた理由の察しつくなら普通呼びづらいと思うよ。(まぁ分かってなかったからジーコもろとも呼ばれたんだろうが。)

  36. 怪我でプロサッカーを諦めて声優になってるのはジーコだろ
    ジーコは多分、声優からアニメのサッカー選手になれるからってぬるい考えだろう。  

  37. 序盤は母さんに対して不信感しかなかったけど、良いね話が進む度に評価が変わるの。
    前作にもいたなそんな人

  38. ※36
    一輝の肩を持ちたいのか知らんけど流石にジーコに失礼すぎる
    二度とサッカーができない身体になったから諦めざるを得なかったのに、その言い方はあんまりだわ

  39. ※39 罪悪感に押し潰されてサッカーを諦めてしまった一輝も悪く言われる謂れはないな。

  40. ※39
    じゃあそれでいいじゃない
    どちらかが悪者である必要はないでしょう

  41. ※35 一輝の年齢がいくつなのかは知らんがそれでも学生の時の話だろ?一輝がジーコを虐めてたとかならともかく一輝からしても事故でしかない事を大人になってまで事故の被害者でもない他のサッカー部員がいつまでも引きずって同窓会にも呼ばないって方がアレだと思うんですが?

  42. ※40 そうだよ。だからこそ今回、一輝とジーコで過去に決着を付けたにも関わらず決着の付け方が納得いかんのか知らんがギャーギャー言う奴がいるから俺も突っ込んでるんだよ。

  43. ※36
    実際に声優ならサッカーアニメならプロ声優としてサッカー出来るという建前だろ
    だから声優として
    ジーコも夢が叶ってるとは言えないよ
    スバル先輩を除けばジーコもサッカーしてないだろ。 

  44. ※41他の部員からしたら過去の事かもしれないが

    こういう祭り事の幹事とかからしたら同窓会を楽しい雰囲気を壊す要因になりそう方々(一応一輝とジーコのは事故なわけだが)を呼ぶのはやはり避けると思うよ。

  45. ※44 そんな人を選ぶ同窓会なんてこっちから願い下げだわ。

  46. ※45
    キミが行くわけじゃないんだし願い下げも何もなくね

  47. ※42 過去に決着つけて仲直りできて良かったねって点はここの共通認識だよ
    今回の事件の一因は一輝にもあった、と公式からはっきり示されたことに納得いかない君が自分を正当化するために仮想敵作ってギャーギャー騒いでるだけ。

新着記事