まだ謎なんだよな…過去のバイスがどうやってベイルを止めたのか
直バイスタンプして実体化してベイルをボコった?
バイス鬼つえええ!
というかギフの実子なんじゃないのかバイス…
ベイルドライバーは今回で爆散したから本編ではもう過去回想だけの出番でもおかしくないと思う
ドライバーそのものは人工物だし普通に作れるんじゃない?
別に爆散なんかしてなくない?
デモンズドライバー自体は父ちゃんが遺伝子移植される前からあるならベイルは父ちゃんの悪魔じゃなくてギフ産なのか
てかこれもしかしてデモンズ以外のベルトも五十嵐三兄弟がギフ様の細胞持ちだから平気なだけで本来なら寿命ゴリゴリ削られてるな…?
ヒロミさん見る限りそもそも制御できなくて悪魔が暴走するから
変身段階にすら以降出来なくない?
かりちゃんも今回まで把握してなかったから大二は死ぬ前提でリバイス候補者になったと考えられる
クソだな狩崎!
リバイスドライバーは親切だからそもそも普通の人間が使うと弾き飛ばされてデッドマンズ生み出すだけだぞ!
優しい
未だに悪魔がどういう存在なのかよく分からない…
仮面ライダー培養する男だぞ
臓器の一つや二つ何度でもなるッヘーイ
ギフ細胞が身体に入ってない人間がライダーに変身すると
悪魔が何だろうと寿命削れるっぽいよ今回の話ぶりからすると
少なくてもベイルはパパと相棒と呼ぶ程度には仲良くやってたんだよな…
コレヤンデレ…
現役時代はめっちゃ過激な性格してたのかなパパ…
復讐者だったみたいだしね…
誰かの為なら自分を犠牲に~ってママ談があるから使命感溢れる好青年だった感じ?
一家でライダーになるのかなと思ってたけど母ちゃんはならなそうだな
つまり相棒を裏切った父ちゃんが悪いな…
ベイルのレス
それぞれ失敗すると
リバイス:デッドマンズ召喚
ツーサイド:乗っ取られる
リベラ:爆発
って感じか
破棄されただけあるなリベラ
リベラは成功しても悪魔の制御ついてないしツーサイドも肉体を取り合うのは正規の機能だしこれクソベルト…
俺の相棒はあいつだけ!俺を裏切った罰だぞ相棒ー!ってだいぶパパに執着してるよね
父ちゃんは戦いに明け暮れてたみたいだからノアの悪魔怪人と戦ってた…?
方向性は全く逆だけど結局ヒロミさんと同じくいつ死んでもおかしくなくなってるのがギャグすぎる…
長官にとっては等しく道化だろうからな…
リバイスドライバーの初期設定だと適応者以外が使おうとすると死ぬんだっけ
でそれでヒロミさん死んでたけど役者の演技見て設定変えたとかだっけ
そりゃ序盤で大二もあれだけ怖がるわ!
人気商売で考えるならヒロミさんライダーとして復帰させそうな気もするけど
この設定だと詰んでる…
ガガとセンチュリー方式なら行けるか?
手っ取り早い方法あるぜ
右手辺りににギフの細胞注入
門田ヒロミは改造人間である!
パパの前日談見たいがためにTTFCと契約しなきゃ…
悪魔に寿命取られるのはベイルだけじゃないんだよな
一輝兄がデモンズドライバー使った場合バイスがデモンズドライバーに入るのか?
そういやデモンズドライバーに青目バージョンの発光パターンあるから一輝&リバイ版デモンズとか出せるんだよな
ベイルでもまだギフコピー的な存在であってギフそのものじゃないんだよな…
長官といいボスキャラに困らなくていいね
ベイルが病む前はバイスみたいだったら笑う
俺っちと!変身しようぜ!(CVツダケン)
コレギフぶっ殺しても五十嵐家の血が続く限り永遠にギフ復活の可能性あるんじゃ…
兄弟はいいけど妹の年でその辺決まるのはきついな…
コピーのベイルであれだけ無法な暴れ方できるなら復活したギフ様の全力が早く見たいわ
ディアブロが現代に復活したらセンチュリー来ないと絶望の未来になるぐらいだからな…
てかギフ様の細胞移植したら心臓なくても生きてられるんだな…
字面だけでも柱間細胞と被るなこれ…
それは悪魔の細胞と被る忍者漫画のキャラも何なんだよって話になるからimg.2chan.net/b/res/903793316.htm