仮面ライダーギルス、あまりにも不幸すぎると思う

仮面ライダーアギト

こいつ結構可哀想だと思う
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーギルス

結構どころじゃないよ

結構というか人類と微妙な距離感になってる神様がそれでもうっかり手を差し伸べちゃうくらいには…

初っ端から部活止めるハメになったからな…

アギトガチャではレアなんだけどね…

設定知って驚いたやつ
寄生生物ってなんなの…

引き出す時もイタイイタイは維持!!

ところで最後の犬…

作中ではギルス1体しかいなかったけど神様が「珍しいな」って言ったし過去にも存在はしてたのか

作中でも生きてる設定なのかわからんけど一応先にギルスが存在しててアギトは後から出てきた事になってる

蠍座のやんちゃ女を雑に退場させたときはさすがに人の心とかないんか?と思った

彼女も木野さんも犬も死ぬし演者すら役者として殺した芦原さん

特にそんな話は無いような

ボロッボロの体引きずってちょっとでも気を抜いたら気絶しそうなのにスコーピオンとの約束守ったのに
ナズェナズェダー

本編開始前に父親が蒸発数年後衰弱死して発見される
交通事故が原因でギルスの力に目覚めるが恋人恩師に拒絶され大学を中退
変身の反動で身体がボロボロに
超能力者の女性と仲良くなるが死亡し勘違いからアギトG3と戦闘
超能力者に襲われて一回死ぬ
さそり座の女と仲良くなるが死ぬ

最後のワンワンは雌

テビマガジンとかだとかなり長い事「ロードの手先として作られた悪の戦士」って紹介されてたから
子供の頃はいつ悪者になるんんだろう…って思いながら見てた記憶

子供には懐かれる

アレでちびっこまで拒否されたらさすがに折れちゃう

腕も切り落とされる
部位欠損ってなかなかないよ

映画の腕切断は割と子供泣きそうと思った

石持ちで生まれなかったかわいそうなやつだもんな

老化が厄介過ぎる

一応途中でその辺りは治ったけどね!
ソレに真島からアギトの力譲られた時点で
ギルスのままアギトの力が安定化してるからその辺はもう心配ないかと

昭和平成令和問わず重い設定多いライダーだけど平成初期はやけにエグみが強い…

でもこいつが一番かっこいいし…

一部のアレな人相手だとすぐグーが出るのと愛想無さすぎるだけで
別に誰とも人付き合いできない人ってわけではないけどね…

ちびっこ特撮で「夢なんかなくても生きていけるから普通に生きたい」ってぶち込んでくるのはそれでいいのか

翔一くんとの同居生活好き

アギトよりスペック高いんだっけ?
それはエクシードだけ?

アギトよりパウワは上
紙装甲
なのに強敵ばっかマッチングされる

なんか女にモテる
そして死ぬ

ヒールクロウの難易度が高すぎる
真似できる人がどれだけいるのかと

アギトはキック使う時だけホーン展開して最大出力状態になる仕様だけど
ギルスは常にホーン展開状態だから単純に殴り合いしてる時だけで言えばギルスのが強い

エルロードって固有名あったんだ

基本美杉家でのほほんとしててアンノウン出たら戦う翔一君
事件を一つ一つ調べていく警察
葦原さんはあかつき号被害者の側から真相に迫っていく役割…なのに中盤2ヶ月ぐらい死んでる!

真魚ちゃんが翔一くんと仲違いしてた時に
自分がアギトにになるかもしれないと恐怖した真魚ちゃんに対して
「怖いか?それが普通だ…
津上が言ってた…奴の姉さんとあんたの父親との間に何かがあったようだが
きっと奴の姉さんも怖かったんだろう…今のあんたと同じようにな!」
ってフォローが自身と同じ体験をしてる真魚ちゃんに向けた台詞が
葦原涼という男の魅力を引き立ててる

普通のアギトとアナザーアギトは見分けつかないくらい似てるけどギルスは明確に違うんだよな

人によってアギトは見え方が異なるから
純真で人を疑うことを知らない氷川誠にとってはそっくりに見えたというジオウでの設定で決着したがな

アギトって4号に似てない?いや何言ってんだ全然違うだろ
みたいな会話が起きるのか

話よくわかんなかったけどこいつめちゃくちゃかっこいいから好きだった
踵の剣みたいなやつかっけー!!って 

あかつき号関係者はまとめてアギトに近い段階まで引き上げられたけど
父親が巻き込まれただけってちょっと遠い関係だから葦原さんは不完全なギルスになったって聞いた

珍しいだけでアギトより弱いってのがマジで酷い

別にアギトより弱くはない
安定性がひどすぎるだけで

本当に酷すぎるわ

死んでないからまだマシと言っていいか悩む位に可哀想なキャラimg.2chan.net/b/res/889538668.htm