みんなで守った世界が…
【 #オーズ 解禁】#渡部秀 #三浦涼介 ら出演、『 #仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』公開日が3/12に決定!
予告編&ポスターヴィジュアル&”#仮面ライダーゴーダ“の全容が公開!https://t.co/MwE0lNrdDM pic.twitter.com/IM6sSOKge0
— スマートボーイズ☆スマボ (@sumabo_jp) January 18, 2022
脚本キタムランドじゃん!
本当の完結編って感じ
というかトラブルメーカーな御仁が40年後でも健在だしきっちりやらかしてるからな…
なんてたって元凶を生み出す人物がずっと元気にしてるからな!
アンクが永久復活するのは正直解釈違いなところはあるがどうかな…あれは永遠にいつかの明日を探すのが尊いんだ
死ぬことが生命の証明とも思ってるから帰ってくるのは複雑な気分
まあ何度か帰ってきてるしいつかの明日は担保されてるのでまったく今さらだけど!
オーズの新コンボってこれショッカー入ってる?
単純にスーツを流用しただけでしょ
古代オーズなんて腕の部分がグレートアイザーだし
なんか予告見た感じアンク完全復活はまた怪しそう
しかしオエージとアンクは変わんねえな…
みんなが集まってまたオーズやってくれるってだけで個人的に半分くらい目的達成してる
あとは面白いかどうかだけ
Vシネだからとりあえず血を出したりしそう
知らないフォームがどんどん出てくる
オーズって欲望がある限り根本的な問題(主に会長)が何も解決してないからな
ゴーダと王ズはどういう関係なんだろ
古代オーズは前座で主題は新タジャドル(アンク)VSゴーダ(オエージ)とかになる感じがしてる
40年後にやらかすのは確定してるし
その間大人しかったかというと絶対そんなことないからな…
フィギュアーツ出して
いつかの明日意外と早いな…とは思った
アンクがアンクやれる内にやるのは正解なんだけど
単純にレジスタンスが云々ってオーズっぽくないな…って感じはする
800年前の王はオーズ完結編にふさわしい敵だけど
予告の最後の新キャラ髪色的にギルなんだろうか
多分ゴーダ入りエージ
オーズだけ10周年でVシネあって羨ましい
Wもやってほしかった
Wは既に2本もVシネやってんじゃねーか!!
10周年の話なんだが…
10周年作品って役者側からの働きかけがでかい気がする
映司とアンクが「よしやろう今やろう」って言って始めた以上は誰が書こうが正統続編だろう
先に10周年Vシネやってる戦隊の方すら2~3作に1本しか出せてないペースなのに今更過ぎる…
全員顔があんまり変わってないのすごいな…img.2chan.net/b/res/888211999.htm