デモンズドライバーの副作用が早く知りたい【仮面ライダーデモンズ】

仮面ライダーリバイス

寿命を削るアイテムの効果で死んだ人って誰かいたっけ…

音也?

斬鬼さん
音也
カズミン
パッと浮かぶのはこれくらいかな
死ななかった例だと闇医者

カイザに変身した奴は大体死んでる

二回ライダーになるチャンスを得て二回とも変身したら死ぬベルト渡される武田航平すげえな…

これ以上デモンズに変身したら死ぬ!って時に躊躇なく変身するタイプの人だから最後まで安心出来ない

変身したら負担凄すぎて死ぬライダー元祖はG4かな

グリスブリザードに関しちゃ無理なハザードレベリングのせいだから…

デモンズも不穏だけどぶっちゃけリバイスに出てくるドライバー全部不穏…

不穏なやつが作ってるからな…

この人のライダーシステムだけ悪魔がどう関わってるのか分からなくて怖いんだよな
それ言い出したらリバイスもなんか視聴者にだけ示唆され輝やばい副作用あるっぽいけど

悪魔を支配してるっぽいんだがどうなってんだろう
目に見えて悪魔の力がわかんないのにエビルより強かったのはどういうことなの…怖い…

デモンズ初登場の時の一輝のヒロミさんかっけぇ…!いいよね…

ヒロミさんがいなかったら多分エビルの出番が増えてた

どうしてなんだ大二…!!みたいな誤解パートが増えてた気がしてならない…
ヒロミさんがいてくれて良かったなって思ってる要因の一つ

仲直りから即カゲロウで喧嘩って急に感じたからあそこらへんの尺が吸われたんだろうなって

デモンズがナイスデザインすぎて初めて装動買ってしまった

なんだったらフリオとオルテカ二人同時に相手しても戦えてたあたり上ブレしてれば手が付けられないくらい強いよヒロミさん

不意打ちとか絡め手に弱い印象あるけど単純に試合形式とかならむちゃくちゃ強いタイプだよね…

カメレオンはヒロミさんが倒すんだと思ってた

そういえばヒロミさんだけまだ悪魔出てないわけか

1話でレックスデッドマン出したでしょ
デモンズドライバーは変身に悪魔使わない限りにデメリットが…ってやつだと思う

1度悪魔倒されたからって悪魔が消える訳では無いだろう
スタンプ押したらまた出てくるじゃん

カンガルー→サーベルタイガーの例もあるし悪魔の姿や実力はスタンプ準拠っぽいね
じゃあバイスは何なんだとなるが

あいつ変身前からいるんだよね

でもよおたいしたことない悪魔が出てくるって人間的に善人とかそういうことなんじゃないの?

濃縮したクズであればあるほど強いならアギレラ様のことでキレた豪くんの説明がつかないし…

その可能性はあるけど弁護士とかでさえ出てくるのは普通の悪魔だったし3兄妹のは善悪関係なしに特別っぽいよね

やっぱりギフ様の子供だからなんだろうか

レックスデッドマンの前例からすると
スパイダーデッドマンが出そうなのに変身出来てるからドライバーに秘密があるんだろうね

デモンズドライバーは支配力強いスパイダーを使うのがキモっぽいしなぁ

自分の悪魔に人格あるのあの兄妹だけだからな…

少なくとも今んとこ兄妹の悪魔以外で人格あるの映画のディアブロと部下達ぐらいだし兄妹の悪魔が高等か組成が違うんかね

少なくとも3話の時点でデモンズのベルトあったからホント初期から決まってたんだろうな

カゲロウもラブコフも変身前からいるのかな?

カゲロウは自分が変身前からいたって認識してる
ラブコフは産まれたのはベルトつけたからかな?

カゲロウもラブコフも誕生した理由とタイミングは明らかになってる
バイスはなんなの

バイスもラブコフも現出してから名前付けられたのに
カゲロウだけ最初から名前があったのは何でだろう
img.2chan.net/b/res/883096721.htm