845: 2017/07/15(土) 14:42:00.13 ID:9l+jRvIP0
ライダーがライダーをパクって何が悪いんだ
んなこと言ったら
クウガ基本フォーム:赤 フォームチェンジ:青緑紫
キバ基本フォーム:赤 フォームチェンジ:青緑紫
これすらイチャモンつけるのかよ
850: 2017/07/15(土) 14:56:04.42 ID:BrGo569od
>>845
パクってる度合いが違うんだよな?
わかる?
これで、脚本ダメだったら最悪だな
847: 2017/07/15(土) 14:47:13.20 ID:HPG/11IOr
タイタンにされたドッガくん……うっ、頭が……
851: 2017/07/15(土) 15:00:52.68 ID:jfB4YXg10
エグゼイドの脚本が良かった前程なのが間違い
853: 2017/07/15(土) 15:01:28.62 ID:OI4m4Kui0
仮にパクったとして同じシリーズの7年も前の作品パクって何が悪いんだ?
855: 2017/07/15(土) 15:02:40.59 ID:TE4wmOj40
パクりパクリ言う奴て何なんだろうな
音楽の世界で置き換えたら
バッハ以降は平均律使った調律法だから全部パクリ
って言うようなもんか
Wに関して言えばあれがオリジナルか?というと
キカイダーはどうなんだという話になる
良いものは形を変えていきながらも継承されるべきで
それをパクリだという旧世代的な輩は時代から沙汰されていくのが世の定め
ただし原作者の異なるパクリは書作権侵害等などの法に触れる話なので次元が違う
863: 2017/07/15(土) 15:15:07.48 ID:mEdaAeFL0
>>855
なんでそんなに分かりにくい例なのか
856: 2017/07/15(土) 15:03:13.18 ID:bkfXkzVj0
ウルトラマンなんか二年連続で先輩組み合わせて変身だぞ
858: 2017/07/15(土) 15:03:51.03 ID:J0lUQcPY0
待ちたまえ君たち
859: 2017/07/15(土) 15:06:45.63 ID:sjQZJ1HH0
同じ東映が制作してるのにパクったとかバカ丸出し過ぎ
860: 2017/07/15(土) 15:07:28.53 ID:BfaMk+X+0
ふたつの力を合わせて変身ってのは共通でも
W→2人でひとりの仮面ライダー
ビルド→有機物と無機物の融合
っていうスタート地点が違うからな
デザインコンセプト的にはむしろ3つの動物の力を合わせるオーズの方が近いんじゃないか
870: 2017/07/15(土) 15:31:43.52 ID:GaoRUtO6H
>>860
ごめん多分誰もWと要素が同じとは言ってないんだ
「見た目」が似てるって言ってるんだ
なんでわざわざ違う要素を持ち込んで似てないよって言うんだ
似てないっていう少数派の俺カッケーですか?中学生?
876: 2017/07/15(土) 15:47:42.70 ID:BfaMk+X+0
>>870
見た目なら半分このダブルと混ざってるビルドならだいぶ違うだろ
ふたつの力を合わせるっていうコンセプトが共通の割には
コンセプトが似通ってるのは関係ないんだろ?
862: 2017/07/15(土) 15:14:44.53 ID:phIE0TOh0
とりあえずエクストリームみたいな残念最終形態にならないことを祈る
879: 2017/07/15(土) 15:54:30.30 ID:4nTzrsXM0
>>862
なんか スパークリングがエクストリームみたいらしいが・・
12月なんで最終ではないけど。
880: 2017/07/15(土) 15:55:10.72 ID:JF8zimwu0
>>879
どこ情報それ
889: 2017/07/15(土) 16:08:41.04 ID:4nTzrsXM0
>>880
あぁ、mixiに「2本同時挿し扱いの1本の大きい炭酸缶」って書いてたんで、
エクストリームメモリっぽいって思っちゃった。
けど、この流れで行くとそんな感じしない?
バレブログの人がmixiでも書き込みしてて、
むしろそっちのが細かい事書いてる。
キードラゴンとか貼ってるし、カタログ持ってるんじゃない?
873: 2017/07/15(土) 15:41:33.86 ID:HEYpKGiCa
似てるけどそれで繋がりがあるんじゃないかとかリンクするとかいう声はうざい
874: 2017/07/15(土) 15:44:38.86 ID:BrGo569od
パクって守りに入ったライダー
ストーリーの設定もなんかあやふやな気がする
882: 2017/07/15(土) 15:57:50.55 ID:JQFNIBZJa
何が何でもネガキャンを繰り返してスレ民に構ってもらいたがる人が居る。俺おぼえた。
901: 2017/07/15(土) 17:53:33.00 ID:9mpYdIs40
正直エグゼイドと同じ奇妙なデザイン
903: 2017/07/15(土) 17:59:35.37 ID:v1creOnmp
そもそも平成主役で「昭和ライダー顔」しとるのなんて龍騎とブレイドだけやからな
906: 2017/07/15(土) 18:27:03.77 ID:HvcKzzYMd
>>903
え、クウガやアギトは?
なんだかんだ、Wやオーズなんかも20年前の人が見ても仮面ライダー扱いはしてくれそう。
909: 2017/07/15(土) 18:48:26.80 ID:0mjTgffhd
>>906
当時はその二人も「こんなのライダーじゃねえ!」って古参の方々には言われてたんっすよ
今でこそシンプルで正統派なデザインに見えるけど
914: 2017/07/15(土) 18:56:54.33 ID:Vt01PpwEd
>>909
よく見てみると全然クウガとアギトって仮面ライダー顔じゃないんだよな
ストロンガーに近いっちゃ近いが
915: 2017/07/15(土) 18:57:08.21 ID:v1creOnmp
>>906
あんな顔の上半分を占めるようなデカいツリ目のドコが昭和ライダー顔なん?
クウガと1号並べても全然似とらんわ
まあ平成の中に昭和顔した龍騎とブレイドがおるように
昭和の中にもストロンガー、スーパー1みたいな「平成顔」はおるケドな
911: 2017/07/15(土) 18:51:39.66 ID:7gnPVvwe0
Wがあえて同じ石ノ森のキカイダーと赤青を逆にしてたのに
ビルドはキカイダーと同じ青赤にしちゃうんだな
913: 2017/07/15(土) 18:55:42.99 ID:VIWU6v310
>>911
それを言ったらビルドは
青赤
赤青
青赤
なんだからぜんぜん違うことになる
916: 2017/07/15(土) 19:00:51.23 ID:HEYpKGiCa
どうでもいいからカタログはよ
923: 2017/07/15(土) 19:17:41.93 ID:7gnPVvwe0
クウガ、アギトは昭和と比べたら目がデカすぎるんだよね
ブレイド、ギャレンが一番昭和に近い目をしてる
924: 2017/07/15(土) 19:19:06.76 ID:7gnPVvwe0
まあクウガはBLACKから受け継いでる要素が多いから目がデカイのは別にいいんだけどな
926: 2017/07/15(土) 19:20:58.10 ID:ZEU0r+wX0
眼の大きさってか、ツリ眼かタレ眼かの違いでしょ
龍騎は昭和顔だけどリュウガは平成顔ってこと
931: 2017/07/15(土) 19:35:36.86 ID:sG7iAacIr
ここってマスクスレだっけ?
932: 2017/07/15(土) 19:36:55.67 ID:9mpYdIs40
>>931
公式解禁前だししゃーない。
933: 2017/07/15(土) 19:51:00.89 ID:FScKZVfv0
今となっては複眼があればセーフという風潮に変わりつつあるからね
エグゼイドのせいで
942: 2017/07/15(土) 20:20:23.86 ID:mEdaAeFL0
>>933
別にエグゼイドのせいじゃないけどな
934: 2017/07/15(土) 19:51:19.93 ID:jP2AqYOzp
アマゾンオメガだってライダーに見えるだろっつの
目の大きさガー
とか下らねーわマジで
939: 2017/07/15(土) 20:15:56.47 ID:9mpYdIs40
>>934
その理屈だとウルトラマンにも言えるよな。
949: 2017/07/15(土) 21:12:03.65 ID:aOkIANGg0
>>939
言えねーよバカ
951: 2017/07/15(土) 21:17:33.33 ID:9mpYdIs40
>>949
言えるんだよなぁ。
941: 2017/07/15(土) 20:19:19.50 ID:yTOMjBaN0
昭和だって目の形や大きさにこだわりないと思うよ
スーパー1、ストロンガー、ブラック(RX)辺りが特に
945: 2017/07/15(土) 20:25:16.17 ID:9mpYdIs40
クウガとかはでかい目があるからライダーっぽいって言う発言は虫は目があるから猫っぽいって言ってるようなもの。
946: 2017/07/15(土) 20:29:29.49 ID:RSXX/IVE0
まー正直、毎回奇抜なデザインのライダーを見るたびに、デザイナーの人がどうしたいのかが、
わからない、っていうところはあるね
「仮面ライダー」っていうタイトルに、デザイナーとしてのこだわりがあるのか、それとも「そういう要素」を、失くしたいのか
956: 2017/07/15(土) 21:39:37.34 ID:PfFyqDsu0
ベルトをくるくるレッツラまぜまぜ!
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1500014248/